TOP

 

繊維系・ネット蛇カゴ「ロックロール」

●耐候性のネットを使用したフレキシブルなネット蛇カゴ

製品写真 単体図※クリックして拡大
ロックロール
ロックロール ※エスペックミック株式会社製品
ロックロール単体図
製品名 ロックロール
適用条件等 ■用途:根固・護床・侵食対策・小口・ビオトープ等
登録等 ■旧NETIS登録番号:CB-010051 ■ロックロールは、エスペックミック株式会社様の製品となります。
特長
●高いフレキシブル性
ネット篭となっている為、高いフレキシブル性があり、複雑な地形にも柔軟に対応致します。また多段積みにも対応可能です。
●優れた施工性
強度の高いネットにより、3点吊り上げが可能です。また、はじめから製品内に石が詰められている完成蛇篭であるため、かごの組み立てや人力での石詰作業が不要です。
●耐候性のネット
製品に使用されている「耐候性マルチフィラメント・ポリプロピレンネット」は、化学的に不活性で柔軟であるとともに高い強度を誇ります。
●高い安全性
一般的に利用される鉄線蛇篭と異なり、錆びたり、鉄線によるケガなどの心配がなく、親水空間に最適です。
●選べる中詰材
中詰材には、通常割栗石を使用しておりますが、玉石や現地発生材などを使用することも可能です。
カタログ等 カタログはコチラ
STW200 形状:
φ200 ×L2,000 (±10%)
参考重量:
40kg/m (±10%)
ネット材質等:
ネット単体での網目サイズは45mm、呼径5mm、引っ張り強度は平均値1.5kN/本となります。
STW300 形状:
φ300 ×L2,000 (±10%)
参考重量:
90kg/m (±10%)
ネット材質等:
ネット単体での網目サイズは45mm、呼径5mm、引っ張り強度は平均値1.5kN/本となります。
STW400 形状:
φ400 ×L2,000 (±10%)
参考重量:
170kg/m (±10%)
ネット材質等:
ネット単体での網目サイズは45mm、呼径5mm、引っ張り強度は平均値1.5kN/本となります。

環境土木製品一覧へ戻る